-
iPhoneで着信音を作って設定!自作のオリジナルが完成!
iPhoneの着信音を自分で作って設定する方法があるんですよ! これを知ることで、他人とは違う着信音で個性を出すことが出来ますよね。 その方法もいくつかあって、ご自分の環境に合わせて自作できるんです。 今回はiPhoneだけで着信音を作成して設定までで... -
iphoneの壁紙をランダム設定する方法|飽きた待受けサヨナラ
iPhoneの壁紙をランダムに表示させる設定方法をお伝えしますね。 iPhoneの壁紙って一度設定したら、まぁ変更することは少ないですよね〜。 ホーム画面はアプリのアイコンで埋め尽くされてますから、どんなにいい壁紙写真もほとんど見えません。 使用する際... -
iphoneの通信速度が遅い時の原因と対処法は?これでイライラ解消!
iphoneの通信速度が遅い時の対処法をご紹介しますね。 iPhoneを使っている時に、確実に「ネットが遅い!」って感じることありませんか? ここからいい場面なのに動画がカクついたり、SNSでリフレッシュ(ってなに?…)できません!みたいなエラーが出たり... -
iPhoneの掃除は100均グッズで十分きれいになる!
iPhoneの掃除に便利な100均グッズをご紹介します。 iPhoneは使っているうちにホコリを吸収して、いつのまにか汚くなっていますよね。 それに汚いiPhoneは不潔な印象を与えるし、冷静に見てそんなの使ってる自分もイヤですね。 可愛いiPhoneにそんな姿にな... -
iphoneをテレビでミラーリングするおすすめの方法は?
iPhoneの画面をテレビにミラーリング(複製)して観るおすすめの方法をご紹介します。 ただし、無料で!というわけには行かないようなんです。 それでも、やっぱり大きな画面で見たいって方は、ぜひとも参考になさってください。 方法はいくつああるので、... -
iphoneメモの文字サイズ変更方法は?見やすくなるよ!
iPhoneの「メモ」アプリの文字サイズの変更方法をご紹介しますね。 以前はちょっとした覚書などメモる際に、「書くもの書くもの!」といって筆記用具を探してましたよね。(「以前」っていうか「昔」??) でも今は、さっと「メモ」アプリを起動してタイ... -
iphoneのマナーモードが勝手に解除!原因と対処法は?
iPhoneのマナーモードが勝手に解除される原因と対処法をお伝えしますね。 外出中はiPhoneをマナーモードにする人は多いと思いますが、当たり前のエチケットですよね。 ところが、このマナーモードが勝手に解除されるのか、突然音が出たりサイレントスイッ... -
iphone保護フィルムの剥がし方は?不器用でも大丈夫
iPhoneに貼った保護フィルムの剥がし方をご紹介しますね! 多くの人は新しくiPhoneを購入した際に、保護フィルムも一緒に購入するのではないのでしょうか。 真新しいiPhoneを汚したくない、傷つけたくない、液晶を破損したくない…そういう思いで購入される... -
iPhoneのタイムラプスの設定は?撮影が上手くなる?
iPhoneで「タイムラプス撮影」する際の設定方法をお伝えしますね。 iPhoneはモデルチェンジのたびにカメラの性能が上がっている印象がありますよね。 最近ではiPhoneで映画を撮影したりなど、新たな試みも行われています。 そんな高性能カメラが搭載された... -
iPhoneの行動履歴を削除する方法は?監視されている?
iPhoneには「行動履歴」なるものを記録する機能があるんだそうです… 使用者が過去にどんな場所に行ったのかや、どのアプリを使ったかなどの情報を記録している、いわゆる「ログ」ですね。 これだけ聞くとなんか監視されているみたいって思いますよね? 誰...