iPhoneにウイルス感染の警告が出た時の対処方

iPhoneにウイルス感染の警告が出た時の対処方

iPhoneにウイルス感染の警告が出た時の対処方をご紹介します!

iPhoneを使っていて「ウイルスに感染した」という警告が表示された事があります!2回も!

コンピュータ・ウイルスというと、端末が何者かに乗っ取られて内部の情報が漏洩して、最悪はその情報が悪事に利用される…って最悪極悪なイメージがありますよね。

目に見えない物だけに、余計に不安に駆り立てられます。

一般的にiPhoneはウイルスに強いと言われているのは知ってましたが、「ウイルスに感染した」という警告が表示されるのも事実で、目にした時は一瞬凍りつきました。

目次

iPhoneにウイルス感染の警告が出た時の対処方

まず、iPhoneに何らかの警告が表示された時には慌てちゃイケないよってことです。

慌てずにその警告が何を意味するのかをまず知って、以降の対策を考えるようにしようってことですね。

実はiPhoneには厳格なセキュリティ対策が講じられているので、ユーザーを守るために様々な警告が表示されるように出来ているんですって。

ところが「ウイルスに感染してます」という警告はiPhone自体には仕込まれていないんだそうです!

じゃぁ、誰が発しているもの?コワイんですけど。

ってことはウイルスか!?

iPhoneのウイルス感染警告は偽物!

警告が出た時に調べたんですが、この恐怖のウイルス感染の警告、実は広告だったんです。

ほとんどがブラウザでネットサーフィンしている最中に表示される警告文のようです。

文言の多くは

  • 〇〇個のウイルスが見つかりました!
  • 深刻なダメージを受けています
  • まもなくSIMカードが破損します

のような、ユーザーを脅かすものになっていますが、私は上2つが表示されました。

こわいですよね〜。

片言な変な日本語ではなく、ちゃんとした正確な日本語で表記されている場合は、これが広告とは知らない人は本当に焦ってしまいます。

この手の警告(広告)には、だいたい「修復」ボタンが備わっていて、それをユーザーがタップするように仕向けるようになっているみたいで、慌ててたらタップしちゃうという人の心理を利用してる仕組みのようですね。

この段階ではブラウザの「戻る」ボタンは無効になっている場合が多くて、いつまでも警告が表示され続けるというホラーな現象が続いて、この状況に慣れていないと、つい「修復」をタップしてしまうのではないでしょうか…

誘導された先の多くはアンチウイルスソフトの販売ページになっているみたいです!

もちろん、ウイルスに感染などしていないのですから、購入する必要はないのですが、恐怖心から購入してしまう人もいらっしゃるようです…

iPhoneのウイルス感染警告の対策は簡単

では対策はというと、「相手にしない」という実に簡単なんです。

簡単なんですが、先程述べたように警告が表示され続けるというコワイ現象が起きるので、ひと手間は必要です。

手間と言っても、これも簡単で警告を表示しているページをタブごと消してしまえばいいのです。

Safariの場合だと、画面右下の□が重なっているアイコンをタップして、消去したいタブの左上の「×」をタップすることで、そのページは消去されます。

ウイルス感染の警告ページは、消してしまえば危険性はなくなるので、これで一安心ってところでしょうか。

iPhoneの「ウイルス感染」以外の警告の種類と対策

iPhoneには「ウイルス感染」以外にもいくつかの警告を発する場合があります。

これらは「本物の警告」なわけですが、それぞれに対策があるんです。

「このパスワードはデータ漏洩で検出されたことがある」と警告表示される

特定のWebサイトにアクセスした際に表示される警告ですかね。

何らかの理由でパスワードが漏洩してしまっている可能性を示唆しているという、これもホントなら恐ろしい警告じゃないですか!

対策はこれも簡単、すぐにパスワードを変更することです。

私自身は忘れないためにやってしまっていますが、ひとつのパスワードをいろんなところで使い回すのも避けましょうね。

「詐欺Webサイトの警告」と表示される

例えば、宅配便の不在通知がメールで届き、通知内のリンクをクリックした時などに表示される警告ですね。

この宅配便の不在通知メールが実は真っ赤な偽物で、ユーザーになんとかクリックしてもらいたいってことで施策されているものらしいです。

リンク先はフィッシング詐欺の疑いがあるWebサイトである場合が多く、そのサイトにアクセスすると警告が発せられます。

対策はまずはメール等は常に疑い、そしてむやみにクリックしないのが鉄則だと思います。

知人に着信したメールは考えもせず開き、かつ掲載されたURLもクリックするという猛者がいますが、そういうのは避けて、怪しそうなメールなどはすぐに削除しましょう!

他にもiPhoneの堅牢なセキュリティの働きで発せられる警告はあるので検索してみてください。

iPhoneにウイルス感染の警告が出た時の対処方のまとめ

iPhoneはAndroidと比較すると堅牢なセキュリティ対策が施されているために、一般的にはウイルスに感染する可能性は限りなく低いと思われています。

確かにいつの間にか、そういう頭になっていますよね。

そのために突然、ウイルス感染の警告が表示されたらやっぱり驚くと思うんです。

初めての遭遇した時などは、どうしていいかわからずパニック状態になってしまう人もいると思います。

iPhoneのウイルス感染の警告は、現在のところは押し売りするための購入サイトへの誘導が目的となっていて、実際にはウイルスに感染していません!ということにはなっていますが、この先の時代はどうなって行くのかは不明ですよね〜。

いつも「疑いながら慌てずに対処」っていうのが、ネットやアプリと付き合っていく上で意識したいですね

なので、もし警告が表示されたら決して焦らず、どこかをタップすることなく、速やかにそのページを消去しましょう!

最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

徒然なるままに・・・
お読みいただきまして、ありがとうございます!

目次